2018-12-29 Sat

このところ守山区小幡にある生玉稲荷神社の年末朝市にでかけています。
今年は6時半過ぎから雪の降りかたが目立つようになってきました。
右側は数年前の小雨模様の時で、空が暗く濃い青色でした。

雪の降り方が弱いうちに入り口側を撮ってみました。やはり雪が影響しているのか
右側の数年前の写真に比べると、店の数もお客さんの数もかなり少なめでした。

野田農場のお餅とお米を購入して家に戻ったら、雪が本格的に降り始めました。
昼頃まで降り続きましたが、路面に積もって凍るような温度でなかったのは幸いでした。
ただ、次の寒波に備えて融雪剤の確認をしておきたいと思います。